アート– category –
-
京都 花園 妙心寺塔頭 如是院 | 襖絵
水面に浮かべた墨を和紙に写し取る伝統技法「墨流し」を応用し、音楽家ツトム・ヤマシタ氏が演奏される石の楽器「サヌカイト」の波動から得られる”意図しない文様”を襖紙に仕立てた作品。 -
JAXA | 国際宇宙ステーション SPACE SAKURA実験アートディクション
https://youtu.be/pVy7PPVGnqw?si=j6M4QdoM31MHuADS JAXA(宇宙航空研究開発機構)と同志社大学(村山裕三教授)の共同研究プロジェクトとして2012年に実施された"SPACE SAKURA"実験で共同研究者及びアートディレクターとして実験装置の設計と製作を担当。... -
京都の赤展 in Paris | アートディレクション
同志社大学大学院ビジネス研究科伝統産業グローバル革新塾がフランス・パリのモンパルナスで開催した「京都の赤展 in Paris」の総合アートディレクションを担当。会場中央には赤のグラデーションに染めた高さ3Mの西陣織の経糸のみ横糸は打ち込まない糸そ... -
JAXA | 衛星画像のきもの
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の陸域観測衛星ALOS(だいち)が、地上700kmの宇宙空間から取得した可視光画像を元に振り袖のデザインとした作品。モティーフにしたのはアラスカ・シュワード半島の巨大流氷郡。左下に描かれたうさぎの大きさがおよそ1km程度...
1